健さんの
プラモコラム

その435
 HGUC 高機動型ザクの巻

 HGUC 1/144 MS−06R−1A 黒い三連星ザク
 バンダイ
 「機動戦士ガンダム」モビルスーツバリエーション
2013年2月発売 税別初出価格1600円



 06Rとジェスタキャノンの同時発売。2月はちょっとしたMIB(MIB言うな!)強化月間でしたね。このキットを3個と、ジェスタとジェスタキャノンを合わせて買った人も少なくなかったのでは?ボクもそんな衝動に駆られましたが、何とか踏みとどまりました・・・が、組むとどちらも「やっぱり3機揃えないとなあ」と思わせるキットですね。

 では、すっかり遅くなりましたが黒い三連星ザクに目を通していきましょう。「ザクU」ではないパッケージの表記、戦闘シーンを遠慮なく描いたボックスアートに当時を思い出し、箱を開ける前から大興奮、HGUCで本格始動したMSVの今後に期待せずにはいられませんね。(だったらもっと早く採り上げろと言われそうですが:笑)



 頭部は、顔と頭蓋で回転式のモノアイシールドをハサミ込み、下から仕込んだリング状の動力パイプをクチバシで固定する、おなじみの構成。モノアイは凸モールドで表現してあり、頭部底面のツマミで左右に動かせます。



 頭蓋が2種類付属していてアンテナの有無を選択可能、アンテナ自体も羽根飾り風とスタビライザー風の2種類から選択出来ます。頭蓋のハメ込みは割とキツめに感じたので、差し替えで3機再現するよりも、キットを3つ買ってしまった方が良いかな?と思ってしまうのはメーカーの罠(笑)?まあ3つ買ってもそんなに負担にならない価格ではあります。アンテナは抜けやすい感じですが、保管時に抜いておけるので破損防止にもなります。紛失には注意しましょうね。



 ボディです。胸は、箱状のフレームに胸板と上面(立ってないけどエリ)、脇を貼り付ける構成。フレームは実質背中パーツと言って良いんですが、胸板のすぐ後ろという前寄りの位置でボディを分割してあるのが良いですね。肩関節用の引き出しポリキャップの軸が貼り合わせの部分に近くなるので、奥までキチンと押し込みやすい構成になる訳です。このポリパーツは便利ながらも「傾かない様に注意」と念押しされるのが通例となっている初心者泣かせのポイントになってましたからね。機構は目新しくなくてもユーザーフレンドリーな注目ポイントです。



 ウエストです。胸の前寄りにポリキャップを配置し、前傾姿勢に特化する構造はザクマリナーと同様・・・のハズが、L字形のジョイントを介する事で、前傾が得意なまま左右スイングの軸位置をボディ中心に戻しています。早くもギミックをアップデートしてくるとは、本当に高機動型のメーカーですね。腰につながるジョイントの途中に、縦成形したウエストパーツを通してあります。



別売のアクションベースを使用しています。
このキットにはアクションベースは付属していません。

 動力パイプは、スカート押さえを兼ねたウエスト正面パーツにセットし、ランドセルまで続いています。途中で何度も折れ曲がっているのが特徴ですが、ストレート成形のパイプの内側を切り欠いてあり、実際に手で折り曲げて形を作っていきます。何故かクリアー成形してあり独特の輝きが新鮮。一説によると担当者のMSV熱が昂じて、イベント用に移行する寸前のキットであるとか・・・ウソです。クリアーパーツらしい柔らかさが有り、曲げ作業に適した素材を選定するうちに決まっていった成形色なのでしょう。

 です。フロントスカートは左右一体で可動、サイドスカートはハネ上がる方向に一軸可動。リアスカートは固定式となっています。サイドスカートにはヒートホークやマガジンに対応したハードポイントを設置。リアスカートにバズーカラックは有りません。



 です。モモは前後貼り合わせ。R型の特徴である後部の膨らみも再現されています。ヒネリ可動は内股方向にしか動かず、最初はてっきりモモ後部がフンドシに干渉でもしてるのかと思いました。が、内部が干渉して可動を限定していると聞き分解してみると、確かにハメ込み穴のフチがモモフレームに接近してますね。



モモフレームの左右を圧迫しているハメ込み穴。ここを斜めカットすればヒネリ可動が自由に行える様になります。

 ニッパーで斜めカットするだけで可動範囲が大きく拡大するのでオススメの加工です。が、ザクマリナーより先に発売されていたら、干渉対策が取られた関節構造になっていたのかも?ちょっと惜しい部分ではあります。



モモ内側の干渉箇所をカットして、外へのヒネリ可動が可能になった例。キットのままではこのポーズは取れません。念のため。

 ヒザは、HGUCザクマリナーと共通の二重関節。ヒザアーマーを正面から、丸パーツを横から被せます。

 スネは、左右貼り合わせの芯パーツに、前後貼り合わせの外装を被せる構成。パーツ分割はモナカ割りですが、足首やヒザ関節が後ハメ可能になっているので、ペーパーがけは昔に比べて格段に容易になっていると思います。バーニアやその周辺も別パーツになってますし。後部の細い動力パイプは2本一体で成形。モモへとつながる動力パイプはハメてヒネる抜け止め付きのタイプで、モモとスネを連結する時に取り付けます。



 足首は、クツの中から甲ごとクルブシが引き出せるギミックを内蔵。外装は縦に重ねる定番の分割となっています。外観は元イラストに近い、傾斜が急な山形のシルエットで造形。比較的フラットな造形だったザクマリナーと差を付けてあるのは、スソとの干渉が少ない06Rタイプの足首は内部容積を増したり、形状を単純化する事を優先してあるという解釈なのか・・・と言うより、スソとの干渉を避けるためにザクキット全般の足首がフラットに造形されてきた、という方が正しいのかも。引き出しギミックとの兼ね合いなのでしょうが、がもっとツマ先まで迫ってる造形だと、よりイメージに近かったかと。

 肩アーマーは前後貼り合わせで、横のスパイクだけを別パーツ化。シールドは表裏貼り合わせで、球体ポリキャップを使ったボール接続です。肩ブロックとの接続位置を統一してあるので、肩アーマーとシールドは入れ替え自在。キット2体分のパーツを用意すれば両肩アーマー、両肩シールドにも出来ますよ。SEEDデスティニーで採用された肩装備バリエーションを、本家でも楽しんでしまいましょう。



 です。肩ブロックは前後貼り合わせ。左右で色が違うので、それぞれ別ランナーに収まっています。上腕は筒状に成形。肩とヒジの関節はHGUCザクマリナーのパーツを使わず、よりスタンダードな機構の新規パ−ツとなりました。ザクマリナーは肩にミサイルを仕込んだ独特の機体だったため、ヒジと肩が連結した構成である今のキットでは、ヒジにまで影響を与えていたという事ですね。

 前腕は、甲と腕内側を別パーツ化した左右貼り合わせで、カラーバリエーションに対応した構成。HGUCザクがヒジを組んで腕内側でハサミ込んでいたのに対して、今回はヒジ関節まで含めた腕内側を先に組み、甲を被せる構成になっています。どこがフレームに近く、どこが後付けなのかまで検討された分割だと思いますし、改造やクラッシュモデルを作るにも有利な気がします。コンパクトなポリキャップがそれを可能にした側面もあり、進化の一端が垣間見れる箇所と言えそうです。



キット2体分の武器を使用しています。

 手首は、左右の握り手、左右の武器持ち手、左のゲンコツが付属します。両手に武器を持てるって、やっぱり楽しいですね。ザクマシンガンのストック部分の干渉に配慮して、手首の軸には思いっきり角度が付けてあります。

 ランドセルは、上部フックをハサミ込んでの前後貼り合わせ。偏向板まで一体の側面は動力パイプの押さえフタになっていて、後から取り付けます。バーニアは極小ポリキャップで取り付けてありますが、全周均等なボール可動ではなく、上下に特に大きく動くようになっています。



 武装です。ザクマシンガンは、左右貼り合わせの本体に銃口、フォアグリップ、スコープ、マガジンを取り付ける構成。マガジンは裏面が肉抜きされたワンパーツで、予備マガジンが付属するのが嬉しいですね。サイドスカートのハードポイントにマウント出来ます。

 ザクバズーカは、可動式のグリップを本体でハサミ込み、フォアグリップとスコープ、砲口、ノズルを取り付け。グリップは両面に突起を設けてあり、左右どちらの手にも持たせる事が出来ます。これはザクマシンガンも同様。左手で持った時はスコープが外側に位置する事になりますが、マシンガンとバズーカの同時装備は、派手さが有って楽しいですね。



 組み間違って分かったんですが、スコープとフォアグリップはC字形ヒンジの規格が同じで、入れ替えが可能なんですね。前後逆向きになるので、すぐ気付くとは思いますが。向きが同じになるなら、スコープを2つ装備なんてのも試してみたかった気がします。無味は有るのかって?そろそろ遠近でレンズを使い分けなきゃいけないのかなと思ってる、そういう人もいるんです(泣)。

 ヒートホークはワンパーツ成形。サイドスカートにマウントするための突起が付いています。



 また、キットオリジナルのウェポンラックが付属します。旧1/144ジョニー・ライデン機のシールドにバズーカをマウント出来る様になっていた事へのオマージュですが、コの字形のワンパーツとしてあるのが面白いですね。着脱簡単でシールドに取付穴も不要、上下逆にする事も可能のスグレモノ。バズーカだけでなくマシンガンとヒートホークも同時にマウント可能です。しかもバズーカの取付位置は2箇所用意してあります。2本同時装備も出来るという事ですね。付属バズーカのスリットを利用するセット位置と、外径を掴むだけのセット位置が有るので、デザインの共通性が高いRGザクのバズーカだけでなく、HGUCザクのバズーカも組み合わせ可能です。



 キットを2つ買って両肩ともラック付きシールドを装備すれば、ちょっとした「ぼくの考えた最強のザク」気分。シールド裏にはウェポンラックの位置決めになる突起が付いているので、左右2つ付けても高さがピッタリ揃いますよ。



キット2体分の武器を使用しています。

 シールドから外せばバズーカ2門を連結するジョイントにもなりますね。両肩・両腕で8門装備も可能です。たくさん買うほど楽しめる、実に三連星向きのギミック。武器を組み合わせるという点ではシステムウェポンのコンセプトをフィードバックしたとも言えるでしょう。シン・マツナガ機と合わせて早々にジョイントが4つ手に入った人も少なくないでしょうから、是非重武装を楽しんでみて下さい。それを見込んでの発売順序でもあると思いますし。



キット2体分の武器を使用しています。2連バズーカ、ハウトゥビルドガンダム2の頃からの憧れですね。

 組立時間は1時間15分でした。角ばったスカートに慣れ親しんだ当時からのファンとしては、丸みを帯びたスカートに一抹の寂しさを感じたりもするんですが、これはこれで「アニメに出て来そうな06R」を感じさせてくれてる気がします。個人的には、これがバカ売れして1/48で06Rを出そうなんて流れになってくれたら嬉しいです。


 おまけ

 翌月に連続発売となったHGUCシン・マツナガ専用ザクも紹介しておきましょう。基本的な仕様は黒い三連星機と共通ですが、新規ランナーや切り替えで細部の違いを再現。列挙すると、フチ取りのある肩アーマー、スリットが設けられた右肩ブロック、丸モールドの内側にクボミの有るヒジ、フンドシからギャランドゥがハミ出した様なフロントスカート、後部プロペラントタンクが覆われスラスターが増設されたスネ後部と、相違点はかなりの数になりますね。指の付け根がコブになっている手甲パーツが嬉しいです。



 元イラストのモモには、黒い三連星機には無いパネルラインが描かれているんですが、これは再現されておらず、ツルンとしています。このパネルラインはジョニー・ライデン機とも異なっていて、機体ごとの違いを積極的に導入したデザインだったのだなあと改めて感じます。こだわりたい人は頑張って彫っても良いかも。失敗してもパテで埋めれば、元通りになるだけです。スジ彫り初トライには丁度良い題材かも知れませんよ。



 頭部アンテナはスタビライザー風を取り付ける指定。脱落防止に軽く接着しておいた方が良いかも。武装は黒い三連星機と同じ物が付属します。



 ところでこのキット、ふとした瞬間に冬季迷彩ザクに見える事があります。狼のパーソナルマークとか、いかにも雪山に似合いそうですね(笑)。

2013年3月発売 税別初出価格1600円

関連記事

その424 HGUCザクマリナーの巻
その51 HGUCシャア専用ザクの巻
その212 MGシャア専用ザクVer.2.0の巻
その210 MGザクVer.2.0の巻
その247 MGザクF型Ver.2.0の巻
その248 MGザクマインレイヤーの巻
その239 MG高機動型ザクVer.2.0の巻
その265 MGザクキャノンの巻
その267 MGジョニー・ライデン専用ザクVer.2.0の巻
その376 1/48シャア専用ザクの巻
その124 HGザクウォーリアの巻
その139 1/100ブレイズザクファントムの巻

 2013.5.12 健 竹史

  

HGUC MS-06R-1A 黒い三連星ザクII
HGUC シン・マツナガ専用ザクII
機動戦士ガンダムMSV‐R ザク編

  

ガンダムUC MSV 楔
グレートメカニックDX(24)
機動戦士ガンダムTHE MSV(3)

  

特撮リボルテック 044 サンダーバード2号
1/12 ハリケーン
超特大サンダーバード2号

  

スーパーロボット超合金 氷竜・炎竜&ビッグオーダールーム
スーパーロボット超合金 ボルフォッグ&ビッグオーダールーム
ZOIDS サイコ・ジェノザウラー

  

MSV‐R ジョニー・ライデンの帰還 (6)
MSV‐R 虹霓のシン・マツナガ (1)
機動戦士ΖガンダムDefine (5)

  

機動戦士ガンダムMS大全集2013+線画設定集
機動戦士ガンダムMS大全集2013
M.S.G ヘヴィウェポンユニット03 ユナイトソード

  

ゾイド 1/144ハンマーロック
ゾイド 1/144ゴドス
TFプライム AM-29 ショックウェーブ

  

1/20 Mak アーケロン
Ma.K. KROTE 1/12可動フィギュア
初音ミク ミクダヨー

  

機動戦士ガンダムAGE 09 【豪華版】[Blu-ray]
マブラヴ オルタネイティヴ ザ・ユーロ・フロント EF-2000
 タイフーン ツェルベルス大隊仕様

1/72ウルトラホーク 3号

  

仮面ライダーウィザード変身ベルト DXビーストドライバー
ウィザードリング5 10個入 BOX
Xボンバー REMASTER DVD-BOX

[HOME]

inserted by FC2 system