健さんの
プラモコラム

その17 HGUC GM(ジム)の巻

( 1/144 HGUC ジム/ バンダイ/ RGM-79 ジム
「機動戦士ガンダム」に登場)


 HGUCの新製品が出る度に、「こんなの欲しかったんだ」「良い時代になったなあ」と思います。Z以降のファンの方には、番組の登場順に新メカがキット化されるのを当然の様に思われるでしょうが、ガンプラは放送終了後に発売されたため、ファーストシリーズの発売順は、登場順と無関係でした。HGUCの「次は何が出るんだろう?」というワクワク感は、ブーム当時の空気に似ている気がします。
 
 さて最新作のジムですが、「20年間欲しかった」逸品に仕上がっていると思います。前作のシャア専用ズゴックの対戦相手であり、次回作のガンダムの予告編でもある、順番の演出がニクイですね。


 ジムのコクピットがズゴックに貫かれるシーンは、当時どこの学校でも3人くらいはディオラマを作った(予想)有名なシーンで、情景模型が発売されたほど。名やられメカですね。(Zの頃は「落ちろ蚊トンボ!」とか言われて量産機が可哀想でした)では、キットを見ていきましょう。
 
 頭部です。カメラ部はクリアパーツ使用。よく考えたら各種ガンダムより豪華ですよね。顔はMG版よりもアニメに忠実です。MG版はガンダムと型を共用するためにカッコ良すぎる感じでしたが(アレはアレで大好きです)、今回はガンダムと違うザコ体型を再現してあるので、ザコっぽい顔とスタイルが、良くマッチしてます。
 
 カメラ内部のディテールはMG版に似せた形状ですが、なんとクリアパーツ裏に、直接モールドされてます。これはマズいんじゃないですかね?内部を作り込みたい人や、違うカメラ形状が好みの人には、邪魔だと思うんですが。やはりツルンとしたクリアパーツの奥に、別パーツでカメラを再現すべきでしょう。首の軸受けが丸見え(顔の中がクリアパーツ越しに覗けてしまう)になってるのも、パーツを詰めれば防げたのでは?


 ところで後頭部のラインですが、他のどこにもスジボリが無いという事は、頭の装甲が外せる様には考えてない、という事なのでしょうね。バルカンの都合を考えると、MG版の様な、前後分割が正解でしょうが、それを追求するのはMGシリーズの仕事で、HGUCは実機の考証ではなく、あくまでアニメ設定画のアップデートを目的としているという事でしょう。
 
 ボディです。エリの内側は、上から後ハメ出来てナイスですね。胸部ダクトはアニメ風の、ワクの無い、ボディに埋まったタイプ。余談ですが、ジム2はMG風の、ワク有りのダクトです。他にもジムとジム2は予想以上に違う部分が多くて、金型の流用はムズかしそうですね。
 
 ウエストの可動は、今回のウリの1つです。360度回転でき、しかも上半身を左右にスイング出来ます。スイング時にできるスキマからは、MGで発案されたコクピットブロック風のメカパーツがチラリ。そう言えばズゴックもシャア専用機の発売に際して、ウエスト可動が改善されましたね。(あのシーン対応)ウエスト可動が充実していると、よりドラマチックなポーズ付けが出来るので、今後の製品でも力を入れて欲しい部分です。


 スカート(短パン?)は、フロント全面で1枚、左右各1枚。リアは固定という構成。立体的な装甲を見慣れていると、今回の平らなサイドスカート(ただの板)は新鮮な印象ですね。この辺も廉価版MSっぽい所と言えるかも。
 
 脚は、FGガンダムに近い形状ですね。アキレス腱が細くなっているのは可動の都合でしょうから、実質的には、そのままのデザインです。ヒザのメカパーツは、ヒジで良く見られるポリキャップカバーの様な構造のパーツで、後ハメが可能。2重関節を1パーツで隠す、H字形の形状です。足首カバーも、後ハメ可能です。足裏のディテールはPG以降のガンダムと共通のパターンになっています。
 
 股関節は、90度以上の開脚ができます。キツさも強度も十分な、文句無しの下半身ですね。
 
 です。こちらも脚に負けない関節強度。両腕とも、前腕にはハードポイントが有り、HGUCガンダムが同じ仕様だとすると、Gアーマーに対応した設計と言えるでしょう。(そう言えば、Gアーマーとジムの合体ってのが有っても良いなあ)
 
 肩アーマーは、スライド金型による一体成形。もしかして、デザインアレンジの時、カトキさんがディテールを追加しなかったら、通常の金型でも一体成形出来たのでは?・・・(旧HGガンダムや、ガンダムエアマスターの肩アーマーはワンパーツ成形です)・・・いやいや、敢えてアレンジを加えているワケですから、そこは尊重するのが正しい姿勢。今回は、かなりカトキさんのコンセプトに忠実だと思いますよ。
 
 手首は板ハメ方式の2パーツ構成(全体と手の甲)ですが、ハメ板の幅が微妙に変化していて、左右を間違えるとハマらないという、親切設計。左右の握り手、右の武器持ち手、左の平手の4個が付属します。
 
 この、超カッコイイ平手は、例の「やられシーン」再現用か?との指摘(電撃ホビーマガジン5月号)もありますが、劇中ではシールドを持ったままフッ飛んでいるようです。まあ、当時は前腕にマウントするという発想自体が無かったので、シールドをマウントとし、平手を使用して再現しても良いでしょう。(その方が燃えるし)
 
 いずれにせよ、あとは腹に風穴を開けるだけですから、ぜひ再現してみたいものですね。ズゴックとジムを合わせても、トローペンより安いんだから。
 
 武器は、ビームスプレーガンと、ビームサーベル、シールドが付属。ビームスプレーガンは、FGガンダムのライフルよりも厚みが有るため、こっちの方が強そう。(HGUCガンダムの発売までは、ジムが連邦最強MSか?)
 
 シールドは、腕との接続ジョイントが可動できるスグレモノで、多少の保持位置調整が可能となっています。PGガンダムのシールドで言えば、グリップが上下にスライドするみたいな物ですね。前に構える時にはグリップを持たせます(こっちは可動ナシ)。その他、ランドセルにもマウント出来ます。ジョイントの可動のおかげで、背負う高さも好みで調整可能。
 
 サーベルのディテールは、FGともMGとも違う、アニメに近い物です。シリーズコンセプトが変われば、こういった部分も変わるんですね。旧HGガンダムも、アニメに近いサーベルですが、異様に長いですね。両手持ちさせるためなのかなあ。
 
 ところで、ジム2もサーベルは1本装備ですが、キットには発光状態の物が、2本も入ってるんですね。比較していて気づきました。
 
 組んだ感想としては、とにかく頑丈で、良く動くという事ですね。しかも、ほぼ完全に、塗装した後で組める構成です。(1/100並みだと思います。)まあ、各ブロックごとの状態でパテ埋めは必要ですけど、フラットな形状の機体ですから問題ないでしょう。こういったシンプルな機体では、可動自体をセールスポイントとすべく、気合いが入るのでしょうか?(1/144旧ザクは、もはや伝説の領域!)
 
 ところがHGUCガンダムでは、肩の前後可動や、さらなる足首の可動が追加されるらしく、今から楽しみです。足首の接地性が、あと少し改善したら、Gファイターの上で踏ん張れそうなんで、この辺も注目です。
 
 今回はTV版の設定に準じたシンプルなキット内容で、700円という安さが魅力ですね。この価格なら、何個か買ってみようかな?という気になります。MG版では、ガンダムのランドセルを流用する都合から、「サーベル2本装備型(隊長機)」や、「バズーカ用ラック装備型」などという、苦し紛れの言い訳にしては、余りにも魅力的な新設定が登場しました。MGよりも、こっちのサイズで作りましょうか。
 
 その他にもMSVのパーツと組み合わせたり、FGガンダムとミックスしたり、改造派の人には、ずいぶん楽しめそうですね。
 
 余談ですが、バズーカ用ラックって、F91のヴェスバーみたいに可動して、脇の下まで回り込んで来たら、便利だと思うんですが。取り外してから撃つとしても、持ちやすい位置までは可動するのだと思いますが、みなさんは、どう思います?
 
 組立時間は1時間弱でした。シリーズ中でも、コレクションに欠かせない傑作キットだと思うので、ぜひ組んでみて下さい。ジムコマンド等と並べても楽しいですよ。ああっ!陸戦ジム、オマエやっぱり身長ゴマかしてたな!



おまけ

 1/12ザクが発売されるそうですね。(「ミニモニ。」並みの身長・・・)その昔、1/30バブルキャストモデルMS−06Rの発売を知り、「このサイズなら指可動も、コクピット再現も夢じゃない!」とヌカ喜びした事が思い出されます。今度は期待していいんですよね?買えなくても、夢を叶えて欲しいなあ。


 ところで、ホンダのロボットに着せられるザクとか出してもらえると、もっと燃えるんですけど、どうですかね。変身サイボーグ感覚で、着せ替えたりしてね。あ、エヴァ姿でユニゾンとか言って、2体並んでパラパラ踊ったりしてね。実用ロボットも良いけど、見て楽しむためのロボットなら小さくてもOKだし、普及が早まるかもよ。

2001.4.26  健 竹史

  

HGUC ジム
MG ジム VER.2.0
MOBILE SUIT RGM‐79ジム (双葉社MOOK)

   

1/144 ドダイYS
1/550 ビグロ
1/550 グラブロ

  

1/250 Gアーマー
1/550 ザクレロ
1/550 アッザム

  

1/550 ビグザム
1/550 ブラウブロ
1/550 ララァスン専用モビルアーマー

  

1/1200 シャア専用ムサイ
1/1200 ムサイ
1/2400 グワジン

  

1/1200 機動戦士ガンダム ホワイトベース
1/2400 機動戦士ガンダム ホワイトベース
1/2400 機動戦士ガンダム ザンジバル

 

1/1200 機動戦士ガンダム サラミス
1/1200 機動戦士ガンダム マゼラン

  

1/250 ランバ・ラル特攻
1/250 ジャブローに散る
1/250 テキサスの攻防

  

1/60 ガンダム
1/60 シャア専用ザク
1/60 量産型ザク

  

1/60 ドム
1/60 量産ゲルググ
20周年 1/20 ガンダムキャラコレボックス 2BOX

[HOME]

inserted by FC2 system