健さんの
プラモコラム

その5 ガオファイガーの巻

( 1/250 ガオファイガー / アオシマ)


  「勇者王発売!」(プラモコラムOPテーマ)
 
  嘆け 勇者ファンのモデラー ゴツい図体弱いポリ
  闇に輝く夜光版 ユーザーニーズ満たすため
  キャタピラ再現だ
  人の心配をよそにウルテクエンジン背負わせろ
  ガガガ ガガガ ガオガイガー ガガガ ガガガガ
  ガオガイガー
  重量オーバー黙認だ さらに右腕合体
  伸縮再現 ディバイディングドライバー
  はめ込み!完成!転倒!ショック!
  頑丈うらやむ 一軸ドライブ
  立ってろ勇者王 ガガガガ ガオガイガー
 
  作れ 期待の新勇者 熱い箱絵にのサイン
  透けてキラめくクリア版 アイテムバリュー上げるため
  限定発売
  人のフトコロ苦しめるメッキ対応したゲート処理
  ガガガ ガガガ ガオファイガー ガガガ ガガガガ
  ガオファイガー
  スケール変更承認だ 今度のポリは強力だ
  発売熱望 ゴルディオンハンマー
  可動!安定!満足!雄姿!
  タカラのジェイダーと 並べて遊べる
  お得な勇者王 ガガガガ ガオファイガー
 
   うた:K店長とドリームソングスゼロカスタム成年合唱団
 


 新生勇者王ガオファイガーが、コレクションサイズで登場です。今回もガンプラスケールです。「ぞんだー」とか叫びながら、ザクレロと対決させましょう(笑)。て言うか、大きさも、装備交換の魅力も、ガンダムF90に通じる物がありますね。今度こそ、プライヤーとか、カンナまでそろって欲しいです。(他の勇者ロボもね)

 その前に、もっと気になるのが、このガファガのパーツ配列。ステルス3のランナーの、小パーツだけ別に区切ってあるのは、ステルス1&2に使い回せるためですね。(妄想?)

金型流用で出せますよね、ガオガイガー


 とは言うものの、いざデザインを比べてみると、スネとか腰アーマーとか、細かい所がチョコチョコ変えてありますね。意外と使えるパーツは少ないのかも。(でも出してね)

 各部を見ていきますが、まずはステルスガオー3。今回も前腕を接続して、単機の状態を再現可。でも腕が合体のとき、ライナーガオー2(上腕)と直線位置に来てないのが残念。ここはガガガの時はちゃんと再現されてたのに、どーしたんでしょうね。他は良い感じ。ウルテクエンジンも開きますゾ!


 腕は、上腕のヒジ関節部が肉薄になっているので取扱い注意、です。右前腕はTV版(て言うかガガガ)のディテールですね。左前腕は4つの丸モールドがイマイチ。どちらもあっさりした2分割なので、こうなってます。

 これで十分とは思うんですが、左腕はガガガでも3分割で解決してましたから、今回も出来たハズ。右腕も、不可能では無いでしょう。再現して欲しかった気もする所。

 肩は前後に可動して、ヘルアンドヘブンのポーズが可能。指を組ませるために、手首はポリパーツです。


 問題は肩の付きかた。ガファガは本来、肩幅よりも胸板の方が広いデザインで、ヘルアンドヘブンの時は、胸板が邪魔になるんですよね。(ガガガのたてがみ以上に)胸板はガオファーの肩アーマーなんで、本物は自由可動するんでしょうけど、130ミリのプラモにはちとキツイかも。(不可能とは言いませんが)で、肩幅を胸幅に合わせちゃう事で解決してるわけです。

 この辺の妥協案も、パーツ分割も、バンダイで言えばGガンやWの頃の500円サイズに近いものを感じます。価格的にも(1200円)サイズ的にも、HG並の追求が欲しかったですね。(前述の腕もそう)ついでだから一気に並べちゃうと、ウエストが回転できない(え?いまどき?!)、太モモのバーニア(?)を省略している、ヒザが二重関節じゃない、ガガガの時にあれだけ騒がれたのにキャタピラを再現してない、など。

 ガガガのハマリ度は相当なものなので、ファンもかなり高度なコダワリを求めていると思います。前回、説明書にあれだけ力を注いだアオシマさんなら、分かってもらえますよね?

 ちと脱線しました。頭は保持力強化のもっとも現れた所かも。首のポリパーツは、ガガガより太いのです。ツノはフラットに近いですが、後退させて欲しかったです。

 腰フロントアーマーは、軸で左右つながっているのが残念。こんな所までガンプラのフォーマットをまねしなくてもいいのに。あまり気になりませんけどね。


 脚は良く開きます。接地も良好。キャタピラ(箱!)は後ハメで親切ですね。(だから、組立後にハイディテールキャタピラが発売されてもOKよ。待ってます。)


 ドリル基部は、移動こそしませんが、スネのシルエットと一致させた形状で、変形を意識した設計。好感が持てます。足裏はシャープに再現。顔もこれくらいシャープだったらなあ・・・・。

 さて、装備品が付いてないのは納得できるんですが、プロテクトシェード状態の左手が付いてないってのはどうしたものでしょうか?ボクはガンダムのプラモにシールドが付いてないのと同じくらい不親切だと思います。


 ガガガとか、フルセットを出すときには、ぜひ左手を入れて下さい。

 (エヴァとかガサラキには、装備品を並べたイラストがありますよね。あれみたいに、ガオファーの前に全ガオーマシン、全ツールを並べたいです。見たくありませんか?)

 ところでステルスに前腕を付けるジョイント部品の、ピンを折ってしまいました。あそこは丸ピンよりも角板を翼に差し込む方が強度があって良いでしょうね。

 組立時間は1時間弱。同額のガンプラよりも、かなりあっさりした構造だという事が分かります。もう少し、いろいろと詰め込んで欲しかったですね。肩幅の違和感以外はムチャクチャかっこいいだけに、すごく惜しいですね。


 次回作(もちろん勇者)に期待して一言。


「勇者なら、
 できるはずだ!」



 アンダーゲート処理とか、妙なところは気を配ってるのになあ。(クリア版、きれいなんでしょうね)
 



おまけ


 ガガガの芸コマぶりには感心しますが、その中の一つ。


なぜゴルディーマーグの頭部は、ハンマー側に付いているのか?


 ハンマーの制御は、複雑かつ重要なので、超AIの搭載を必要とした、という表向きの説明もありますが、これは作品世界の話。ボクが思うのは、ハンマーとゴルディが、同時に存在できたら、ガオガイガーの立場がなくなるからという理由。「そんなに頑丈なら、ゴルディがハンマーを使えばいいのに」と、視聴者に言わせないためです。


 ハンマーと分離した首なしゴルディは、マーグハンドに変形するしかないのです。


 各ロボットに強烈な特性を持たせながら、主役と脇役はハッキリさせる。脚本にまかせず、設定の段階から気を配っているんでしょうね。(あれだけ説得力のある番組、少ないもんなー)

2000.8.3  健 竹史

勇者王ガオガイガーDVD-BOX
勇者王 ガオガイガーFINAL 金色の破壊神BOX
勇者王ガオガイガーFINAL
 GRAND GLORIOUS GATHERING DVD-BOX


1/144壮絶合体=ジェネシックガオガイガー
スターガオガイガー DXセット
マックスファクトリー 卯都木命 1/7フィギュア
ミクロマン ガオガイガー 卯都木 命

勇者王ガオガイガー ASTOUNDING ANIME ABSTRACT
勇者王ガオガイガーFINAL ホビージャパンMOOK
獅子の女王リオン・レーヌ―勇者王ガオガイガー2005 MF文庫J
勇者王ガオガイガーFINAL〈1〉勇者王新生!―獅子王凱の神話 MJ文庫J

勇者王ガオガイガー スペシャルドラマ1 サイボーグ誕生
勇者王 ガオガイガーFINAL ― サントラ1
勇者王ガオガイガーFINAL サントラ2
勇者王ガオガイガー サントラ1
勇者王ガオガイガー サントラ2
ガ王 勇者王誕生!10連発!!

[HOME]

 

inserted by FC2 system