健さんの
プラモコラム

その301
 1/100 ガンダムアストレイ
  グリーンフレーム
の巻

 1/100
 MBF−P04 ガンダムアストレイグリーンフレーム
 /バンダイ
 「機動戦士ガンダムSEED FRAMEアストレイズ」に登場
2009年3月発売 税別初出価格2500円



 レッドブルーゴールドの3体でスタートしたアストレイですが、さらに2機、パーツ状態で行方不明になっていた機体が存在したという事で、新色の登場であります。なんだか戦隊の仲間が増えていく様な感覚に似てますね。いや、グリーンがジャングル戦を得意としていたり、ゴールドがいる点はレインボーマンに近いのかな。カッコイイ機体だし、7機くらいまで増えてもOKでしょう(汗)。



 キットは、先に発売されている1/100ガンダムアストレイレッドフレームのカラーリングを変更し、新規パーツを追加した物です。共通部分については「その105 1/100ガンダムアストレイレッドフレームの巻」を参照下さい。



 ツインソードライフルは、グリーンフレームの専用装備。ビーム刃発生器が前後スライドし、ビームサーベルとビームライフルの2モードに変化するギミックを備えています。スライドレールは、可動式のグリップをハサミ込んでの2パーツ貼り合わせ。ストック後端も刃になっている様で、実体刃のパーツを厚み部分のミゾに噛み合わせて被せて取り付けます。厚み方向でパーツ分割する事で、十分な厚みとシャープさを表現。コーナーは面取りしてありますけども。



 グリップ下にも、斧の様な実体刃を装備。グリップを2パーツでハサミ込み、別パーツ化されたを取り付けます。実機でも可動式になっているのかはよく知らないんですが、ビームライフルモードでグリップを持たせた時、下の刃を前腕に密着させる事で保持を安定させる、荷重対策となっている様です。



 スライドレールはビームライフルの銃身を兼ねています。別パーツ化された先端はスライド部のストッパーを兼ねているので、レール端の取付穴にピンを通しての2パーツ貼り合わせで、頑丈に固定。銃口は別パーツ化され、正面から取り付けます。



 スライド部は筒状にワンパーツ成形してあり、スライドレールの前から通します。薄さと強度が同時に欲しい部分だけに、ハメ込みピンを必要としないワンパーツ成形は好都合ですね。下側のビーム発生器は別パーツ化してあり、正面から取り付け。上側の後ろには、2パーツ貼り合わせのエネルギーカートリッジ(?)を取り付けます。



 エネルギーカートリッジは、ビームサーベルモードでのエネルギー供給に適した配置にであるだけでなく、ビームライフルモードでも機関部の真上に配置されるデザインになってますね。ギミックは単純ながら、上手く配置を考えてあると思います。



 ビーム刃は、背中に標準装備されているビームサーベルと同一の物を使用。バリエーションキットでは多色成形ランナーが追加される事が多いですが、これによって追加をグレーの単色ランナーだけで済ませつつ、ビーム刃の表現で見劣りしないキット内容となっています。プラモの都合に合わせた合理的なデザインですね。同じビーム刃を発生させるという事は、背中のビームサーベルと同一の発振器を内蔵しているのかも知れません。開発時のパーツ調達や整備の点からも、説得力が高いと言えそうです。・・・もっとも、単色ランナーのためにグリーンや赤の部分が要塗装となっているんですけれども(笑)。



 ストックの部分は、ビームサーベルモード時のグリップになっています。このキットは、武器を持ち替える時に指を分解しなくてはならない仕組みなのでHGよりも面倒ですが、手首基部のスイング部分ごと外してやると、ちょっと扱いやすくなる様にも感じます。アストレイ本体には、左サイドスカートに取付穴が有り、ジョイントパーツを介してツインソードライフルをマウント可能となっています。ジョイントパーツはビーム刃発生器の角柱部分をホールドする仕組みなので、武器の外観を損ないません。



 オマケに、トロヤ・ノワレ1/20フィギュアが付いています。一時期の様に頻繁にフィギュアが付属する事は無くなりましたが、やはり付いてると嬉しいものです。今後も続けて欲しいですね。師匠であるバリー・ホーのフィギュアも欲しかった所ですが、さすがに2体付属させるのは難しかったかな。



 この他の武装として、従来と同じビームライフル、ビームサーベル、シールドも付属します。ツインソードライフルを受け取るまでは、この装備で戦ってましたね。ロウの手で搭載されたAIにより状況分析と回避行動に優れているという設定なので、この状態もすでに初期状態ではありません。



別売のアクションベースを使用しています。
このキットにはアクションベースは付属していません。

 元キットがアクションベース導入前に発売された物のため、飾り台取付穴は開いていません。が、可動アームでバックパックを引き下げると、アームを固定していたポリキャップが使用可能となります。フォーク形のジョイントに乗せるのも良いですが、こんな「王道でない」飾り方も面白いですよ。支柱に対して吊り下げる様な配置になるので、飾れる角度に限度は有りますけどね。



 余りパーツ扱いでガーベラストレートが付属。メッキ加工は有りませんが、せっかくなので組み立てない手は有りませんね。ちょっぴり違う色に塗装して、タイガーピアスを再現するのも良いでしょう。って言うか、それを狙って、PGアストレイと同時期に発売されたのかも知れませんね。(なかご)には「菊一文字」の銘が彫刻されてます。そのまま組んで隠してしまうも良し、こだわりたい人は頑張って「虎徹」に彫り直すも良し。2本持たせれば、お手持ちの1/100レッドフレームが、初回限定PG風モデルに早変わりです。二本差し出来ないのが残念ですが。



 ガーベラストレートが余りパーツ扱いという事で、そのに添える事を想定した、半開きの左手も余りパーツ扱いとなっています。せっかくなので、これも組んでおくと良いですよ。ボクはビームライフルの添え手として使ってみました。フォアグリップが付いているので、ゲンコツを使っても両手持ちが出来るんですが、立てたヒザの上にヒジを置き、右手の下から手を添えてみました。



 マーキングシールはトロヤ機と、バリー・ホー機の両方に対応。と言っても、バリーからトロヤに譲渡された同一の機体なんですけどね。

 1/100アストレイは、シールドや頭部といった基本パーツがガーベラストレートと同じランナーに含まれていました。ブルーやゴールドの発売時に余りパーツを出すのか、同じパーツを新規ランナーで再度製作するのかと思っってたんですが、当初からブルーとゴールドを改修後の姿でのみ発売する予定だったのかも。お陰で今回、おいしい余りパーツが手に入りましたけど。グリーンフレームは外観的な改造が施されていませんが、どんどん姿を変えていった初期3体に対して、改めて素の状態のアストレイを楽しんでもらおうという意図が有るのかも知れませんね。


 おまけ



 HGガンダムアストレイ グリーンフレームも併せて紹介しておきましょう。キットは先に発売されているアストレイシリーズのカラーリングを変更、新規ランナーでのツインソードライフルを追加した物です。共通部分については「その95 HGガンダムアストレイレッドフレームの巻」を参照下さい。



 ツインソードライフルは、前後スライドでモード変化するギミックを再現。発売は1/100キットの1年前ですが、スライド部を筒状にワンパーツ成形しておいてスライドレールに通す基本的な構成は、このキットですでに確立しています。但し、どこまでを筒成形して、どこを付け足しパーツにするかは、スケールの影響を受けてか違いが有り、面白いですね。HGでは上側エネルギーカートリッジ(?)の後端の丸パーツだけを別パーツ化し、ピンの様に差し込んであります。下側ビーム発生器も、板状の後部を別パーツ化。ビーム噴射口はスライドパーツ本体と一体です。ビーム刃着脱時に引っ張られる事を考えると、理想的なパーツ構成でしょう。



 グリップや斧状の刃は無可動。ストックも含めて、ライフル本体は全て一体成形。厚みのある機関部だけ2パーツ貼り合わせとなっています。斧の刃は、1/100では安全突起を足してあったのに対して、HGでは鋭角部分を面取りしてあります。シャープさを再現したい人は、欠けた部分を復元してやると良いでしょう。ストック後端の刃は下側の広がりが足りない気がしますが、ここに手を加えると前腕に干渉するかも知れませんから、事前にチェックして判断すると良いでしょう。



 ビームライフル先端部と銃口は、スライドレールの前から取り付け。斧の刃の前側は、センサーになってるんじゃないかと思います。HGではワンパーツ成形のため省略されていますが、1/100にはそれらしい表現が入っているので、こだわりたい人は、これを参考にディテールアップしてみるのも良いでしょう。



 ビーム刃は、背中のビームサーベル用の物をそのまま使用します。



 ビームライフルモード・ビームサーベルモードとも、グリップはゲンコツの角穴ピッタリのサイズとなっていて、ガタつきが有りません。このため、保持は1/100よりも安定している感じです。その分、指の表情が単調ですが、ゲンコツの分解も簡単で、手軽に遊ぶのに適していますね。



 左サイドスカートには取付穴が有り、ツインソードライフルをマウント可能。ジョイントパーツは無く、ツインソードライフル側面にピンが配置してあります。



 基本装備である、ビームライフル、シールド、ビームサーベルも付属。ガーベラストレートは付属しませんので、念のため(笑)。



 付属のマーキングシールは、トロヤ機、バリー・ホー機に対応している他、サーペントテールのエンブレムやアルファベット、数字も収録していて、ちょっぴりお得。・・・なんですけど、このシールを見てると、未発売のブルーフレームサードなんかが、ますます欲しくなってきますね。今年秋からアストレイシリーズの新連載も始まる様ですし、まだまだ期待していいかも。最後に・・・ビーム「サーベル」モードなのにツイン「ソード」ライフルという名前になってるのは・・・まあ、こっちの方が語呂が良いので、気にしない様にしましょうね(笑)。

2008年3月発売 初出税別価格1200円


関連記事

その105 1/100ガンダムアストレイレッドフレームの巻
その115 1/100ガンダムアストレイブルーフレームセカンドLの巻
その95 HGガンダムアストレイレッドフレームの巻

 2009.5.27 健 竹史


  

1/100 ガンダムアストレイ グリーンフレーム
PG ガンダムアストレイ レッドフレーム
1/100ガンダムアストレイ ゴールドフレーム

  

1/100 ガンダムアストレイ レッドフレーム
1/100 ガンダムアストレイ ブルーフレームセカンドL
1/100 ガンダムアストレイ ゴールドフレーム アマツ

  

supercell feat.初音ミク ワールドイズマイン ブラウンフレーム
Transcend デジタルフォトフレーム
HG アストレイ グリーンフレーム トロヤ・ノワレ専用機

  

機動戦士ガンダムSEED FRAME ASTRAYSスペシャル
機動戦士ガンダムSEED FRAME ASTRAYS VOL (1)
機動戦士ガンダムSEED FRAME ASTRAYS VOL (2)

機動戦士ガンダム00P Vol.3
HOW TO BUILD GUNDAM 1&2復刻版

  

機動戦士ガンダムMS IGLOO 2 重力戦線(1) (コミック)
機動戦士ガンダム00セカンドシーズン(2)無垢なる歪み(文庫)
ガンダム00 MISSION COMPLETE 2307-2312

  

TFリベンジ RA-03 バンブルビー
1/1 一撃殺虫!!ホイホイさん
機甲界ガリアン 鉄の紋章 鉄巨神

  

タマゴヒコーキ T-4 ブルーインパルス
技MIX 航空自衛隊F-15J
超合金魂 ダイゼンガー&アウセンザイター

  

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 (EVANGELION:1.11) [Blu-ray]
劇場版グレンラガン紅蓮篇 ヨーコ
かんなぎ ねんどろいど ざんげちゃん

  

ゴム銃オフィシャルガイドブック
ナーフ N-ストライク マーベリック
ナーフ N-ストライク リーコン CS-6

  

黄金勇者ゴルドラン メモリアルボックス
太陽の勇者ファイバード メモリアルボックス
伝説の勇者ダ・ガーン メモリアルボックス


[HOME]

inserted by FC2 system