健さんの
プラモコラム


その269
 HG ジンクスVの巻

 HG 1/144
 GNX−609T ジンクスV(アロウズ型)/バンダイ
 「機動戦士ガンダム00」に登場
2008年10月発売 初出税別価格1200円



 ソレスタルビーイングと国連軍の戦いから半年、ついに(地元と他県の放送日程が)統一された世界が実現しました。体制(日曜夕方放送という)新たな段階へ移行、その一方で(画面に提供の文字が被ることに)高まる不満・・・。あれ?何の話でしたっけ?とにかくセカンドシーズンに突入して、ますます楽しみなガンダム00でありますよ。そんな感じで、今回はジンクスVであります。



オデコと胸のクリアーパーツ裏には色分けシールを貼ってあります。

 今回はHGジンクス(T)のバリエーションキットという事で、変更箇所を中心に紹介していきます。従来と共通の部分については「その261 HGジンクスの巻」を参照下さい。



 頭部は、ジンクスTから変更ありません。例によって首の可動がイマイチなのが惜しいですね。手を加えたい方は「その261」可動範囲を拡大した工作例を紹介していますので、参考になさって下さい。



 ボディです。胸両脇ユニットは赤で成形されていますが、設定では白で塗られているため、色分けシールが付属。説明書の完成見本では上面も白ですが、ここはシールが用意されておらず、設定ではグレーになっている様に見えますね。塗装したい人は、他の資料やアニメ本編で確認しておくと良いかも知れません。



 胸のバインダーは、小型でシャープなデザインの物に変更されました。蝶ネクタイ部分はジンクスTと共通、バインダーを横からハメるため、ジョイント部が丸見えになっています。上端は偏向板になっている様ですね。やはり何かを噴射しているんでしょうか?



 腰部バインダーは、コンパクトで角ばったデザインの物に変更されました。本体と裏面に加えて、前部内側を別パーツ化。取付基部は従来パーツですが、新規パーツで接続部分を隠すことで短く見せてあります。インテイクの様なディテールも入っていますから、可能な所まででも縦壁を付けて、内側が空洞に見えない様にしてあると良かったと思います。



別売のアクションベースを使用しています。
このキットにアクションベースは付属していません。

 は、形状的な変更は有りませんが、モモの成形色がパーツ配列の都合で白になっています。設定では胸等と同じ赤になっていて、モモ全面を覆う色分けシールが用意されています。



 は、上から覆い被さっているリング状のパーツが、タイヤの様な形に変更されました。側面の突起も無くなり、フタの様なパーツに変更。シールドに干渉する突起が無くなった事で、ポーズが若干付けやすくなっています。



 ところでこのフタの様な丸いパーツ、以前の突起と同じ働きをしているのか、それともザクのスパイクの様に無くても構わない物だったから本当にフタに置き換わってしまったのか良く分かりませんが、背中のGNドライブと、直径がほとんど同じなんですよね。因縁のあるパイロットが両肩にGNドライブを追加してダブルオーガンダムを圧倒、そこに駆けつけるパワーアップメカ・・・なんて展開を考えてみたんですが、どうでしょうか?



ジンクスTからGNドライブを拝借して、セロテープで肩に仮止めしてみると、なぜかピッタリなのです。

 武装です。GNランスは、ランスモードからライフルモードへ変形可能。を後ろに引き出す事で可動式グリップが露出、使用位置まで起こして握らせます。グリップは折り畳み時でも完全には収納されず、引き出しやすいポジションになっている親切設計。実はライフルモードの方がランスモードより長かったりします。



GNランスの変形。上がライフルモード、下がランスモードです。

 刃の部分は左右貼り合わせ、後部の広がった辺りは別パーツ化してあり、縦に成形して銃口をシャープに再現してあります。柄・ライフルモードのグリップの他、上部の可動グリップを握る構え方も可能です。



 GNビームライフルは、従来と同じ物が付属。オプションのロングバレルは、今回は付属していません。代わりにコの字形のホルダーが新たに付属。腰部バインダー側面にセットする事で、ライフルのマウントが可能になりました。マウントしたままバインダーを前に回して、そのまま発射可能になったりすると、不意を突いた攻撃も出来そうな気がしますね。ホルダーは左右どちらのバインダーにも取付可能となっています。



 GNビームサーベルは、ジンクスTと共通の物が2本付属。クリアーのビーム刃が2本付属しています。



 ビーム刃は丸タイプの物で、HGダブルオーのサーベルにもフィットします。つまり、ジンクスTが発売された時点で、ダブルオー用のビーム刃はリリースされていた訳ですね。たくさん欲しくなるジンクスに付属させる事で、今後はますますビーム刃を省きやすくなる予感がします(汗)。ハメ込み部のピンは従来の1/100サイズの物と同等の太さで、以前のHGサイズの物より強度が上がっています。



HGジンクスVのビーム刃をHGダブルオーに流用。敵の武器に規格を合わせ、奪って使える様にするのは、小規模組織の基本です。(笑)

 GNシールドは、従来と同じ物が付属します。



 組立時間は55分でした。ジンクスTのランナーにパーツを追加・除外して、新規ランナー無しでのバリエーションキットとなっています。ジンクスTの時、すでに発売準備が出来上がっていたんだと思いますが、こうしてキチンと発売されると、やはり嬉しいですね。



HGジンクスT(右)との比較。目立つパーツを足す方向のバリエーションが多い中、逆にコンパクト化してあるのが面白いですね。極力背負い物等を避けてきたダブルオーらしいと思いますし、ひょっとしたら、今後さらなる重武装を施す準備なのかも知れません。

 ところで、説明書のキャラクター紹介にはルイスが登場。ファーストシーズンでは「彼女、親族の遺産を一人で相続するのかな?財力に物を言わせて何かやりそうな気がするけど・・・」と気になってたんですが、やはり大金持ちという設定には意味があって、展開に活かされている様ですね。今後に注目であります。


 おまけ

 その196で紹介したルナポーンから約2年、コツコツとバリエーションを増やしてきたWAVEのマシーネンクリーガー、1/20AFSシリーズに、Mk−Tが登場しましたので、簡単に紹介しておきましょう。



 頭部や胸板を差し替えやすいパーツ分割とする事で、ポーラベアー、AFS・Mk−Uといったバリエーションに対応してきたAFSシリーズですが、ボディフレームと手足は共通。背面はともかく正面に大きな違いは無いハズなんですが、クツ幅がスリムな物に変更されると、大きく印象が変わって見える気がします。



 先に発売されたAFS・Mk−Uには背中の増加タンクが付属していましたが、今回はスモークディスチャージャーが付属。この辺のオプションパーツは、ニットーのキットに準じたチョイスとなっています。丸ピンによるスナップフィットのため、スモークディスチャージャーが上下に可動するのが嬉しいですね。左手のレーザーは、おなじみのカメラ型の物と、別デザインの物の2種が付属する選択式。たくさん買った場合でも、細部に変化が付けられる様になっています。



 ルナポーンから一貫して、ケーブル類を表現するリード線が付属してないんですが、これは出来れば付属させて欲しいところ。配線穴を開けずに省いて作れるのは敷居が低くなって良いとは思うんですが、多人数で作品を持ち寄って並べた時、各自でリード線を用意すると不揃いになる気がして。また、ニットー版の再録でも良いので、機体解説やパイロットの紹介があると嬉しいですね。原作を知らずに買った時、感情移入がしやすいんですよね。ボク自身、連載より先にニットーのキットに出会い、何も知らないまま夢中になったクチですから。

 今後WAVEから陸戦ガンス、ハセガワからはファルケが発売予定となっています。これからも続々と新製品が出てきて、従来品もさらなるロングセラー(末永く手に入る)となることを期待しつつ、ひとり100個は買うてくださいね。

 2008年8月発売 初出税別価格1800円

 2008.10.12 健 竹史


  

HG ジンクス3
HG ジンクス
HG ケルディムガンダム

  

HCM-Pro62-00 G-BOX オーライザー
 +ダブルオーガンダムコンプリートセット

ROBOT魂 オーライザー
ROBOT魂 アリオスガンダム

  

機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン オフィシャルファイル vol.1
(専用バインダー付き) 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン
 オフィシャルファイル vol.1

Pick-up Voice EXTRA 『機動戦士ガンダムOO』SPECIAL

  

機動戦士ガンダムOO メカニック-1st
機動戦士ガンダムOO 2009年カレンダー
永遠の螺旋

  

UVERworld 儚くも永久のカナシ(期間生産限定盤)
ガンダムウォー ドラマチックブースター 戦場の女神2 BOX
ガンダムウォー オフィシャルスリーブコレクション
 ソレスタルビーイングガールズVer


  

豚キムチにジンクスはあるのか―絲的炊事記
アロウズ
ルイスと未来泥棒

  

マシーネンクリーガー 1/20 A.F.S.Mk.I
マシーネンクリーガー 1/20陸戦ガンス
横山宏Ma.K.モデリングブック

  

スカイ・クロラ 1/48散香マークB
1/20 スコープドッグ(ペールゼン・ファイルズ版)
スーパーロボット大戦OG ビルトビルガー


[HOME]

inserted by FC2 system